ちえ– Author –
-
エニアグラム×プロセスワークワークショップ<第4回>
昨日は第4回エニアグラムプロセスワークコラボワークショップでした。 今回も満席で、参加者それぞれの方に、じっくり自分のストーリーを語っていただきました。 毎回思うのですが、それぞれのお話しの中に、それぞれの人のエッセンスが詰まっていて、本当... -
エニアグラム×プロセスワークワークショップ<第3回>
第3回エニアグラム×プロセスワークショップを開催しました! 今回もとても楽しかったな~★ 参加者の感想をご紹介します。 ●ありがとうございましたプロセスワークの観点も面白かったし、エニアからの分析になるほど〜だし、自分を知れるいい機会でした!「... -
エニアグラム×プロセスワークワークショップ<オンライン>
【エニアグラム×プロセスワーク】ワークショップ<ONLINE> 開催しました!! 第2回エニアグラム×プロセスワークの ワークショップを行いました。 あへあへ。 今日も楽しかった、、、 第1回の開催時、圧倒的に時間が 足りなかったことを反省し、 本日のオ... -
切られていく木に見ていたのは、私自身の姿だった。
私は常々「自分とつながり、自然とつながる暮らし」をしたいと思っています。 それってどういうことか。私の定義でものすごく簡単に言うと、 ・「いまここ」に集中する・自分の「感情」「感覚」を信頼し、大切に扱う ということです。 実は先週、私のなか... -
エニアグラム×プロセスワークワークショップ
【エニアグラム×プロセスワーク】のワークショップを開催しました🎉私はエニアグラムという人間学が大好きなのだけれども、奥深い分落とし込むのが難しい!ということで✨①イラストマンガで自分なりの切り口で伝えたい②対話を通して気づきを... -
インナーチャイルドを癒すことでどんな変化が起こる?私が体験した5つのポイント。
[st-kaiwa2]インナーチャイルドというのが気になっているんだけど…癒やすとどんな変化があるんだろう。いいことあるのかな?[/st-kaiwa2] この記事では、そんな疑問をお持ちの方に向けて [st-cmemo fontawesome="fa-lightbulb-o" iconcolor="#FFA726" bgco... -
インナーチャイルドがいない、出会えないというあなたへのヒント
[st-kaiwa2]インナーチャイルドの癒やしが必要らしいと聞いて自分なりにやってみたんだけど、いないし見つけられないんだよねぇ…どうしてだろう…[/st-kaiwa2] この記事では、そんな疑問をお持ちの方に向けて [st-cmemo fontawesome="fa-lightbulb-o" iconc... -
14期LPL養成講座が終了しました。2021年にありがとう。
スタッフとして参加させて頂いた、岡部明美さんの14期LPL養成講座が先日グランドフィナーレを迎えました。 この「今」の感覚を丁寧に味わいきるために、少し振り返ってみたいと思います。 自分が自分であることだけに軸を持つ 心の奥底が震えるような体験... -
傾聴と寄り添いはコミュニケーションの最強スキル
[st-kaiwa1] こんにちは。 心理セラピスト知恵です。 [/st-kaiwa1] 実はこの数週間、喉に違和感がある状態が続き、病院に行ってきました。 そこで医師から感じた「人への関わり方」について、改めて実感することがありました。 それはコミュニケーションに... -
アダルチルドレン8つのタイプを知って生きづらさの原因を知る
こんにちは。 心理セラピスト知恵です。 親の存在がめんどくさい。親のことを考えると憂鬱になる。親への愛情はあるけれど、存在を重く感じる。 そんなふうに苦しさやしんどさを感じている人は、日頃から自分が「生きづらい」という感覚を持っているかもし... -
優しすぎる人が生きづらい理由と、生きづらさを克服する方法
こんにちは。 心理セラピスト知恵です。 「優しすぎて、生きづらい」。 この記事は、優しいゆえに生きづらさを抱えているあなたに、 どうして優しい人は生きづらさを抱えるのか どうしたら生きづらさが減っていくのか? ということをお届けしたいと思いま... -
嫌いな人が多くて生きづらい人が、楽になっていくヒント
こんにちは。 心理セラピスト知恵です。 私の長年の悩みは、なんだかずーっと生きづらかったこと。 その生きづらさの中でも、悩みは大きく2つに分かれていて、 ひとつは、自分が小さなことで傷ついて(いわゆるHSPやエンパスといった繊細な気質)気分のア...